top of page
クロダマハウス ブログ
レコードとスクエアステップを使った介護予防活動を綴っています
検索


●24.12.7 はれの日サロン●
本日の「はれの日サロン」さんでは、珍しくポピュラー音楽を聴きました。 ナット・キング・コールのシングル盤(枯葉・慕情)も、荒井由実のシングル盤(瞳を閉じて)も最近購入したレコードなので、リクエストしてもらえると、やはり嬉しいですね。...

kurodamahouse
2024年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:3回


●24.12.5 松戸くらしの助っ人●
本日のイベントは毎月第一木曜日に2時間たっぷり聴いて頂いています。 今日も怒涛のリクエスト全部で27曲、少し時間的に余裕があったのでトークを 入れさせてもらいました。 笠置シヅ子さんのシングル盤がやっと手に入ったので、A面(東京ブギウギ)B面(買物ブギー)を聴いてもら...

kurodamahouse
2024年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:4回


●24.11.23 はれの日サロン●
今日の「はれの日サロン」さんのリクエストは1960年代、70年代の昭和歌謡曲が多い日になりました。 時間が少し余ったのでトワ・エ・モアの「誰もいない海」をかけました。 この曲をかけた理由は、この歌の詩に「死にはしないと」と書かれていて、トワ・エ・モアが歌う恋人の別れなの...

kurodamahouse
2024年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:1回


●24.11.7 松戸くらしの助っ人●
松戸くらしの助っ人さんは、2時間のイベントですがリクエスト曲が物凄く多いので、いつも時間オーバーになっています。 今日も30曲のリクエストがありましたが、時間通りに終了することが出来ました。 今日のリクエストは1960年代、1970年代の歌がほとんどでした。...

kurodamahouse
2024年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:1回


●24.10.26はれの日サロン●
本日は3時から別のイベントが控えていたので60分ぴったりで終了させないといけませんでした。 リクエストは締め切っていたのですが、いつものようにリクエストの追加が2曲!!? 何とか35秒前に終了出来てホッとしました。 1950年代、60年代の曲が中心で、やはり落ち着きま...

kurodamahouse
2024年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:3回


●24.10.3松戸くらしの助っ人●
本日の「松戸くらしの助っ人」さん、いつものように怒涛のリクエストの嵐でした! 2時間15分で33曲の昭和歌謡をかけました。32曲の記録を突破! 1935年から1986年までの曲を聴いて頂きましたが、50年で曲調、歌詞が物凄く変っているので実感出来たと思います。

kurodamahouse
2024年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:6回


●24.9.28 はれの日サロン●
今日は松戸市が主催する「まつど地域活躍塾」の塾生さんが4名参加されました。 地域活躍塾の塾生さんはボランティア活動に興味がある方々なので、クロダマハウスが行っているレコードを使った音楽回想法の内容を知って頂けるので本当に嬉しいです。...

kurodamahouse
2024年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回


●24.9.5 松戸くらしの助っ人●
今日は松戸市が主催するボランティア養成の「活躍塾」の塾生さんが体験で手伝って頂きました。 1970年代の曲が多くかかりましたが、珍しくB面の曲が2曲かかり、初めて聴きました。

kurodamahouse
2024年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:7回


●24.8.10はれの日サロン イベント●
毎週第四土曜日開催ですが、今日は日程変更させて頂きました。 石原裕次郎「ブランデーグラス」の作詞は山口洋子さん。女性視点ならではしか書けない詩を書きます。本当に素晴らしい! 渡辺マリの「東京ドドンパ娘」のリクエストが久しぶりにあり嬉しいですねえ!...

kurodamahouse
2024年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:2回


●24.8.1松戸くらしの助っ人●
松戸くらしの助っ人さんは昨年9月から毎月第一木曜日に開催しています。 今日でちょうど12回目で丸1年になりました。 織井茂子さんの「黒百合の花」「夜がわらっている」という昭和の大名曲のリクエストを頂き、とても嬉しく思いました。...

kurodamahouse
2024年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:5回


●24.7.27はれの日サロン●
今日は7月が休みだったので2カ月ぶりのイベントでした。 ウンチクコーナーで本家のジョー・スタッフォードと江利チエミの「霧のロンドンブリッジ」を聴き比べてもらいました。 20才の江利チエミが本家を完全に喰ってしまっている名曲を聴いてもらいました。...

kurodamahouse
2024年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:0回


●24.7.23リハビリテーションサービス柏●
今日は今年3月以来、2回目になる「リハビリテーションサービス柏」さんに行って来ました。 コロナ禍後5年振りのデイサービスでの開催です。やはり戦前、戦後、1950年代の曲が多く、久しぶりに一緒に聴かせて頂きました。 黒沢明とロスプリモスの「ラブユー東京のリクエスト」があり...

kurodamahouse
2024年7月23日読了時間: 1分
閲覧数:2回


●24.7.4 松戸くらしの助っ人●
今日は新しい参加者の方が多かったので、いつもと違ったリクエストを頂きました。 昭和歌謡曲は1970年代後半から歌詞の多い曲が増えていく、メロディが結構複雑になっていき、カラオケ好きの人にとっては、難しい曲が多くなっていきますね。...

kurodamahouse
2024年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:1回


●24.6.27ほっとサロン●
今日は初めての参加となった、松戸市河原塚第二町会のほっとサロンに行って来ました。 男性の方も3名、松戸市東部地域包括支援センターの多機能コーディネーターの方も来て頂き、クロダマハウスの音楽回想法活動を知って頂け、とても有意義な1日となりました。

kurodamahouse
2024年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:2回


●24.6.6松戸くらしの助っ人 イベント●
今日は1950年代の曲が多くかかりました。 美空ひばりの「ひばりの佐渡情話」を2回かけました。 最初にかけたレコードは1980年頃に発売されたもので録音がその頃のようでした。 オリジナル盤があったので聴き比べてみました。...

kurodamahouse
2024年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:5回


●24.5.30南山カフェ イベント●
今日は1年ぶり、3回目の松戸市河原塚にある南山カフェでのレコード音楽回想法のイベントに行って来ました。 2時間でリクエストが10数曲だったので、久しぶりに、ゆっくり曲のウンチクを語らせて頂きながらレコードを聴いて頂きました。...

kurodamahouse
2024年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:20回


●24.5.25はれの日サロン●
本日は歌声喫茶のイベントが控えていたので1時間ピッタリに終了しなければなりませんでした。17曲かけ終わったのは終了時間の3時の45秒前!!! 何とか間に合いました。歌声喫茶のイベント参加の方が2名来て頂き、いつもと違うリクエスト曲がありました。1950年代から1980年代ま...

kurodamahouse
2024年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:3回


●24.5.2 松戸くらしの助っ人●
毎週第一木曜日は、新松戸にある「松戸くらしの助っ人」で昭和のレコードを聴いて頂いています。 リクエスト曲が多いので2台のレコードプレーヤーを駆使して頑張っています。 この日も、1930年代から1980年代まで、昭和の素晴らしい歌謡曲32曲を何とか全曲かけることが出来ました!!

kurodamahouse
2024年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:1回


●24.4.27 はれの日サロン●
「はれの日サロン」でのイベントは今回で丁度50回目の開催となりました。 コロナ禍の中でもほぼ開催を続けて来たので、2019年12月が最初のイベントでしたから早いものですね。 今日はレコード演奏が終わってから、最近クロダマハウスが集めているレコードの話をさせて頂きました。...

kurodamahouse
2024年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:4回


●24.4.4松戸くらしの助っ人●
本日は松戸くらしの助っ人で昭和の懐かしい歌謡曲レコードを聴いて頂きました。 昨年後半から1970年代のレコードを持って行ってますが、やはりリクエストが多いです。

kurodamahouse
2024年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:13回
bottom of page