募集関連
クロダマハウスでは、ボランティアにて、共に活動頂けるメンバーを募集しています
運営メンバー募集
「やってみたい」だけで始められます!!
特別なスキルや経験は必要ありません。レコードが好き・興味があるという方であればすぐに始められます。また、活動の頻度、日時もご自由に調整頂けます。まずは一緒に始めてみませんか?
代表者からのメッセージ
他のボランティアのように楽器が弾ける等の技術が一切必要がないので誰でも参加出来る手軽なボランティアです。身体を動かす体操も取り入れていますので、身体を動かすことが好きな方も参加してください。
過去の活動風景



他の地域での活動募集
クロダマハウスでは、他の地域でこの活動を広めて下さる方を募集しています。
レコード音楽を活用したボランティア活動を拡げてみませんか??
必要な物は「シングルレコード」「レコードプレーヤー」「アンプ」「スピーカー」だけです。
レコードを飾るシートの作り方は教えます。また古いシングルレコードはゆずることも可能です。
レコード好きな皆さん、クロダマハウスがお手伝いします。
昭和レトロのイベントしませんか
昭和レトロのレコード無料で譲ります!!
クロダマハウスは日本の昭和歌謡レコードだけでなく、ポピュラー、映画音楽、童謡、アニメソングまで幅広いジャンルのレコードがあります。レコードを使った高齢者だけではない別の活動(懐メロ大会・昭和レトロ レコードイベント、健康体操とレコード音楽、若い世代とディスコイベントetc...)とのコラボイベントを希望しています。
昭和レトロが大好きな皆さんとクロダマハウスがお手伝いします。
クロダマハウスでは、2018年暮れから助成金を頂いてチラシを作成し、「家庭に眠っているレコードを譲ってください」というチラシを配布して沢山の方々からレコードを譲って頂きました。
重複しているタイトルのレコードは全て清掃して綺麗な袋に入れて、いつでも使えるように保管してあります。
2022年10月現在2千枚のシングル盤、100枚のLP盤を年代順、男女グループ別に仕分けして保管しています。
クロダマハウスと同様の活動を希望の方には、無償(送料は着払いでお願いします)でレコードを譲りますので、下記フォームに記載してメール送信してください。



レコード・オーディオ寄贈先
2022年10月現在、下記2か所にレコードとオーディオ機器一式を寄贈して、いつでもレコード音楽を楽しめるようにしています。介護予防事業をされている皆さんと少しづつ繋がりが出来ています。
◆寄贈先◆
①松戸市常盤平 はれの日サロン
◆オーディオ機器◆
プレーヤー テクニクス SL-1200MK4
カートリッジ シュアーV15typeⅢ
住所 千葉県松戸市常盤平3-11-1
西友 常盤平店5階
電話 047-313-9198
最寄駅 新京成線 常盤平駅徒歩1分
②三重県四日市市 あした葉カフェ
古民家を改装した「あした葉カフェ」の2階にオーディオ機器一式と、シングル盤1,500枚を寄贈しました。自由にレコードを聴けるようになっています。古民家に似合う昭和の懐かしいレトロな食器も寄贈しました。
◆オーディオ機器◆
プレーヤー テクニクス SL-1200MK4
カートリッジ シュアーV15typeⅢ
スピーカー JBL4312M2
住所 三重県四日市市東富田町9-3
電話 090-8325-8816
最寄駅 近鉄富田駅徒歩9分
JR富田駅徒歩8分
◆寄贈先◆
③BAR レッツゴーヤング
1980年代の洋楽・邦楽がジュークボックスのレコードで聴けるBARです。
1980年代の洋楽・邦楽、映画のパンフレット等を寄贈しました。
住所 福井県福井市順化 1-10-9 ドリームタウン2F
電話 0776-65-6307
最寄駅 福井城址大名町駅徒歩1分







下記フォームから申し込んでください